↓ 110頒布先ページ
出口泰我

名字
出口
名前
泰我
名字 (ヘボン式ローマ字)
deguchi
名前 (ヘボン式ローマ字)
taiga
名字(ひらがな)
でぐち
名前(ひらがな)
たいが
出身
大阪府
学歴
同志社大学文化情報学部
関西大学法科大学院
資格
弁護士契約タイプ
アトムグループ弁護士
写真1

写真2

所属(所属弁護士会)
埼玉弁護士会
登録番号
59448
所属事務所(アトムグループ)
https://system.atom110.com/access/saitama/
役職
支部長キャッチコピー
辛い境遇に悩む方の心理的負担を軽くし、
笑顔になれるように本気の弁護活動を行います。
まずはお気軽にご相談ください。
自己紹介
はじめまして。弁護士の出口です。出身は大阪で、司法修習で高知に行くまではずっと関西で育ってきました。関西では笑顔であることが最善とされ、近くに沈んでいる人がいれば笑顔にさせることに本気を出します。
刑事事件や交通事故に関わった依頼者の方は、ご自身の辛い境遇に深く悩んでいると思われます。そのような依頼者の方の心理的負担を少しでも軽くし、依頼者の方が笑顔になれるよう本気で弁護活動を行いたいと思います。
趣味
スポーツ(バスケット・高校野球観戦)
ボードゲーム
読書
座右の銘
我以外皆我師
メディア出演
フジテレビ「めざましテレビ」
フジテレビ「ノンストップ!」
テレビ朝日「大下容子ワイド!スクランブル」
FRIDAYデジタル
VICE World News
atomfirm用 メディア出演ID
17082,21809
自己紹介の写真

これまでの実績(詳細)
大阪の高校卒業後、京都の大学で日本文学などの芸術作品を数値化・定量的に分析する研究を行いました。その後弁護士を志し大阪の法科大学院に進学、弁護士登録後はアトム法律事務所に入所し、2020年2月から新宿支部でプレイヤーとして勤務、2024年4月からは埼玉大宮支部で支部長を務めています。プレイヤー時代は所内で2020年5位、2021年4位、2022年1位、2023年2位と安定して上位の成績を残しました。主に刑事事件と交通事故に注力し、労働審判、破産、介護施設事故なども経験しています。刑事事件では処分の見通しに加え、会社・学校対応、資格への影響整理など派生的な課題にも対応してきました。介護施設事故では、施設側から賠償提示がなかったものを裁判せずに約2500万円回収した経験があります。
趣味・特技(詳細)
趣味は読書、高校野球観戦、高専ロボコン観戦、バスケットボール、アナログゲーム、リアル脱出ゲームなど多岐にわたります。読書は専門書から通信教育の同封漫画まで幅広く楽しみ、高校野球は2017年夏から2019年夏が特に好きです。バスケットボールは高校まで部活動でプレーしていました。アナログゲームではボードゲーム、マーダーミステリー、TCGなどを楽しんでいます。創作活動も好きで、和菓子作り、小説執筆、オリジナルゲームやTCGの考案、毎年の面白年賀状作りに取り組んでいます。特技は誰とでも会話ができること、漫画や歌詞のフレーズを場面に応じてうまく引用できることです(なお、上手いのと面白いのとは別です)。
座右の銘(詳細)
座右の銘は「我以外皆我師」です。森羅万象全てを自分を成長させる師と考え、日々あらゆるものから学ぶ姿勢を大切にしています。人だけでなく、風に揺れる木々や石ころ、動物の行動からも気づきや教訓を得られると感じています。思い通りにならない出来事も自分を映す鏡だと捉え、何気ない日常や自然の変化から学び取る感性を育てることが私の生き方です。どんな出会いや瞬間にも学びがあるという想いを胸に、謙虚に歩んでいきたいと思っています。