↓ 110頒布先ページ
満生貫太

名字
満生
名前
貫太
名字 (ヘボン式ローマ字)
mitsuiki
名前 (ヘボン式ローマ字)
kanta
名字(ひらがな)
みついき
名前(ひらがな)
かんた
出身
静岡県
学歴
慶應義塾大学卒業
慶應義塾法科大学院修了
資格
弁護士契約タイプ
アトムグループ弁護士
所属(所属弁護士会)
東京弁護士会
登録番号
64836
所属事務所(アトムグループ)
https://system.atom110.com/access/shinjuku/
キャッチコピー
依頼者様の気持ちに寄り添い
熱意をもって粘り強く取り組み
満足いただける弁護活動をします。
自己紹介
はじめまして、弁護士の満生貫太(みついきかんた)と申します。誰にも相談できず悩んでいたり、人生の危機に瀕して困っている人を助けたいという思いから弁護士になりました。依頼者様とのコミュニケーションを大切にし、気持ちに寄り添い、熱意をもって粘り強く、依頼してよかったと言っていただけるような弁護活動をします。
趣味
散歩
植物
コーヒー
座右の銘
初志貫徹
自己紹介の写真

これまでの実績(詳細)
静岡県出身です。学生時代は、サッカーと弓道をしていました。高校生までは理系でしたが、大学からは慶應義塾大学の法学部に進学し、同大学の法科大学院を卒業し、弁護士になりました。2024年は、弊所でクライアントに最も多くの価値を提供した弁護士として、「トップパフォーマンス賞」に選ばれました。刑事事件の経験は豊富であると自負をしており、数多くの不起訴や執行猶予付き判決を獲得した実績があります。裁判員裁判も経験しています。依頼者の意向に沿いながらも、スピード感をもって事件解決を行います。
趣味・特技(詳細)
趣味は、犬の散歩、お酒を嗜むことです。時間があれば、健康のためにも散歩に行くようにしています。少しずつ犬の入れるお店も増え、楽しみが増えていると感じています。愛犬との散歩中に季節の変化を感じることで、忙しい弁護士業務の中でもリフレッシュができ、新たな視点で事件に取り組むエネルギーを得ています。お酒は、さまざまなものを飲みますが、よく飲むのはビールと日本酒です。美味しいお酒を楽しみながら、日頃の疲れを癒やしています。
座右の銘(詳細)
座右の銘は「初志貫徹」です。弁護士になったのは、人の人生の分岐点に関わることができ、手助けをすることができるからという理由になります。その気持ちを今後も忘れることなく、依頼者優先で弁護活動をしていきます。依頼者の方々が抱える法的な問題は、その方の人生にとって重要な局面であることを常に意識し、一つ一つの案件に真摯に向き合っています。特に刑事事件においては、被疑者・被告人の人生が大きく左右される重大な局面であることが多いです。どのような困難な案件であっても、最善の結果を導き出すために全力で取り組んでいます。最初に抱いた「人を助けたい」という気持ちを忘れることなく、諦めずに最後まで戦い抜く姿勢を貫いています。