↓ 110頒布先ページ
中静慶成

名字
中静
名前
慶成
名字 (ヘボン式ローマ字)
nakashizuka
名前 (ヘボン式ローマ字)
yoshinari
名字(ひらがな)
なかしずか
名前(ひらがな)
よしなり
出身
埼玉県
学歴
中央大学法学部法律学科卒業
予備試験合格
資格
弁護士契約タイプ
アトムグループ弁護士
所属(所属弁護士会)
第二東京弁護士会
登録番号
65136
所属事務所(アトムグループ)
https://system.atom110.com/access/shinjuku/
キャッチコピー
前職で培った経験と交渉術を活かし
ご依頼者様との信頼関係を構築して
たくさんの方々のお力になります。
自己紹介
はじめまして。弁護士の中静(ナカシズカ)と申します。私は、20代の頃に一度司法試験を諦め、自社ローン専門の中古車販売会社で勤務いたしました。お客様との信頼関係の構築や債権回収における交渉といった経験を積むことができ、前職で過ごした時間は、私にとってかけがえのない財産です。法律家としては少し遠回りしてしまいましたが、これまでの経験を活かしてたくさんの方々のお力になりたいと考えています。
趣味
ゴルフ
野球観戦
スキー
座右の銘
強い人は皆優しい
自己紹介の写真

これまでの実績(詳細)
埼玉県出身です。法科大学院を修了したものの、一度は弁護士になる夢を諦め、自社ローン専門の中古車販売会社に就職しました。現場で経験を積み、店長として担当した店舗で前年比200%の売上を達成し、その後は債権回収業務や本社管理業務など様々な実務に携わりました。しかし40歳を前に「目の前にいる人の手助けができる仕事がしたい」という思いが再燃し、再び弁護士を志すことに。退職した翌年に予備試験に合格し、その翌年の司法試験にも合格しました。アトム法律事務所入所後は、起訴前の身柄解放が難しいとされる薬物事案で勾留請求を却下させ身柄解放を実現したほか、俳優に対する脅迫事件で不起訴処分を獲得するなど実績を積んできました。これまでの社会経験を活かし、依頼者の立場に立った実践的な弁護活動を心がけています。
趣味・特技(詳細)
体育教師だった父の影響で、様々なスポーツを経験してきました。高校時代は体育の授業だけで剣道2段を取得し、大学ではテニスサークルに所属してテニスの練習とお酒に勤しんでいました。大学時代はスキーのインストラクターのアルバイトもしていました。社会人になってからはゴルフにはまり、ベストスコアは78です。弁護士になってからの平均スコアは100ですが、ゴルフ後の飲み会で飲むビールは格別です。運動神経には自信がありますが、パワーと持久力はなく走ることが苦手です。お酒も好きで、特にオープンエアで飲むビールが大好きです。
座右の銘(詳細)
座右の銘は「強い人は皆優しい」です。私が好きな「バガボンド」という漫画の「沢庵」という僧侶が主人公宮本武蔵にかけた言葉です。私は、この言葉のおかげで、論理の基礎を学ぶことができました。「優しい人は強い人」(裏)とは限らない。「強くない人は優しくない」(逆)とは限らない。しかし、「優しくない人は強くない」(対偶)。沢庵和尚によれば、「強い人」であるための必要条件は「優しい人」であることだそうです。私も、「強い人」になるために、日々「優しい人」であろうと心掛けています。