↓ 110頒布先ページ
大久保拓哉

名字
大久保
名前
拓哉
名字 (ヘボン式ローマ字)
okubo
名前 (ヘボン式ローマ字)
takuya
名字(ひらがな)
おおくぼ
名前(ひらがな)
たくや
出身
和歌山県
学歴
大阪大学法学部卒業
司法試験予備試験合格
資格
弁護士契約タイプ
アトムグループ弁護士
所属(所属弁護士会)
大阪弁護士会
登録番号
61604
所属事務所(アトムグループ)
https://system.atom110.com/access/osaka/
キャッチコピー
お客様の良きパートナーとして
ベストな解決を実現するべく
尽力いたします。
自己紹介
私は、人と関わることが好きで、人を助ける仕事がしたいと思い、法律家を志しました。弁護士として、事務所や裁判所、警察署の接見室において、お客様の胸の内を聞かせていただき、できる限りの助言をさせていただいたり、時には他愛ない雑談を行う中で、お客様と信頼関係を築くことが、私の喜びです。お客様の良きパートナーとして、ベストな解決を実現するべく、尽力いたします。
趣味
行ったことのない場所に行くこと
歌を歌うこと
座右の銘
我以外皆我師
これまでの実績(詳細)
和歌山市に生まれ、大阪大学法学部在学中に司法試験予備試験に合格、その後京都大学大学院在学中に司法試験に合格し、大学院を中退して同世代より一足早く法曹実務の世界に飛び込みました。司法修習を経て当初は東京地検に検事として任官しましたが、国家の治安維持という大きな目的よりも、目の前の人に寄り添う仕事にやりがいを感じ、弁護士として転身いたしました。転身後は、刑事事件や一般民事事件といった平穏な日常を脅かされている方々を救う仕事に、すっかり魅せられております。また、検事時代の経験は、捜査機関の視点を理解することにおいて大きな財産となっています。殺人事件や性犯罪など多種多様な刑事事件のほか、交通事故をはじめとした民事事件について、これまで多数のご依頼をいただき、実績を積んでまいりました。
趣味・特技(詳細)
特技とまでは言えないかもしれませんが、幅広い属性の集団にカメレオンのように溶け込む力があると自負しております。ブレイクダンスに熱中していた時期は、深夜に行われるダンスバトルに顔を出していた時期もありました。休日の過ごし方に関しても、特定の趣味があるわけではなく、妻や友人、法曹関係者を連れだって外出するなど、楽しい時間を人と共有して過ごしています。
座右の銘(詳細)
座右の銘は「我以外皆我師」です。当然ながら、人は皆、尊敬すべき美しいものを持っています。私は、検事として任官した当初から変わらず、「被疑者や被告人(と呼ばれてしまう方々)のためになる仕事がしたい」という理念を持っております。その気持ちが検事にとってある意味の「甘さ」として表れ、時には叱責を受けたこともありましたが、考え方は一切変わっておりません。弁護士として、尊敬すべきすべての人々のお役に立てることを喜びとしております。