弓場慧

名字

弓場

名前

名字 (ヘボン式ローマ字)

yuba

名前 (ヘボン式ローマ字)

satoshi

名字(ひらがな)

ゆば

名前(ひらがな)

さとし

出身

群馬県

学歴

中央大学法学部卒業 一橋大学法科大学院修了

資格

弁護士

契約タイプ

アトムグループ弁護士

所属(所属弁護士会)

大阪弁護士会

登録番号

65261

所属事務所(アトムグループ)

https://system.atom110.com/access/osaka/

キャッチコピー

弁護活動を通して 皆様の不安を解消できるよう 全力で取り組んでまいります。

自己紹介

弁護士の弓場と申します。高校時代の経験から刑事事件に興味を持ち、大学で法律を学んでいく中で刑事弁護に携わりたいと考えるようになったことからアトム法律事務所へ入所いたしました。少年事件にも強い関心があり、積極的に取り組んでいきたいと考えております。刑事事件の被疑者となってしまった方や交通事故に遭った方は多くの不安を抱えているかと思われます。弁護活動を通して皆様の不安を解消することができるよう全力で取り組んでまいります。

交通事故弁護への想い

交通事故に遭われた方々が心身ともに疲弊した状態で保険会社との交渉に臨むことは大変なご負担となります。弁護士にお任せいただければ我々が有するノウハウや技術を生かして示談交渉を行うことができるため、皆様のご負担を減らすとともにより良い条件での示談を獲得できる可能性が高まります。ぜひお気軽にご相談ください。

刑事弁護への想い

刑事事件は人生に大きな影響を与えうる一大事です。自身が刑事事件の関係者となった場合にすべき対応が分からず、不安な思いを抱え込んでしまう方もいらっしゃると思います。しかし、刑事事件は短いタイムリミットまでにどのような弁護活動ができるかが非常に重要です。不安な思いを抱え込まずにぜひ我々にご相談ください。皆様が安心できるよう全力で弁護活動に努めさせていただきます。

趣味

野球 ゴルフ ウェイトトレーニング

座右の銘

堅忍不抜

これまでの実績(詳細)

私は、大学から大学院まで法律を学んでいくうちに刑事事件のうち被疑者・被告人という立場になった方々が受けるべき適正な手続きを守り、過剰な権利侵害を防止する活動がしたいと考えるようになり、法曹の中でも弁護士を志望し、現在に至ります。多くの事件を担当していく中で適切な手続きを踏み、適切な活動を行うことで良い結果をえられた方から感謝のお言葉をいただくことをやりがいに弁護活動に努めております。依頼者の方々が置かれた困難な状況を理解し、法的な専門知識と豊富な経験を駆使して最善の解決策を見出すことに大きな誇りを感じています。これからも一人でも多くの方の権利を守り、適正な司法手続きの実現のために、持てる力の全てを注いで弁護活動に取り組んでまいります。

趣味・特技(詳細)

小学生から高校生まで野球を続けており、現在も野球観戦を趣味としております。野球のトレーニングで始めたウェイトトレーニングについても継続しており、自己ベストを更新するため励んでおります。長年の野球経験で培った集中力や継続力は、現在の弁護士業務においても大いに活かされており、困難な案件に対しても粘り強く取り組む原動力となっています。

座右の銘(詳細)

座右の銘は「堅忍不抜」です。苦しい状況であってもできることがないか考えることはやめず、粘り強く弁護活動に取り組みます。特に刑事事件における示談交渉においては被害者の方から示談を拒否されることは少なくありません。しかし、示談を行うことで双方にメリットがあることも少なくなく、私は示談のメリットについて被害者の方に理解していただくことを最も重要視しております。許せないという被害者の方のお気持ちを受け止めたうえで粘り強く交渉を行います。

↓ 110頒布先ページ